親しみやすいキュートな魅力。そしてとことん高品質。
☆未体験のピュアな果実味に出逢える、数量限定のジューシィシャルドネ 味わいはやわらかリッチな中辛口タイプ。ほのかに甘さも感じるシャルドネ種ならではのエレガントな佇まいが特長の手づくり白ワインです。
フレッシュな葡萄のイキイキとした香りがうれしい、やわらかくジューシィな美味しさで、普段ワインに馴染みのない方にもきっと美味しく召し上がっていただけますよ。
やわらかな飲み口は和洋問わず美食によく合い、多彩なマリアージュをお愉しみいただけます。バーニャカウダやラタトゥイユ、シーザーサラダなどの野菜料理や、お寿司やお蕎麦にもぴったり。
新世界ワインのトップに輝く(*)九州熊本県のワイナリー【熊本ワイン】が醸す限定版。やわらかでリッチな果実味が際立つ、日本産シャルドネの銘品です。
(* 南半球や日本を含むアジアは、伝統産地のヨーロッパに対しワインの新世界と呼ばれます。【熊本ワイン】は設立からまだ年浅い頃から怒涛の受賞歴で注目を集めてきた実力派ワイナリーで、とくに2009年のワインコンテスト JWC 2009 における白ワイン部門の【新世界最優秀トロフィー】授与を契機に、名実共に新世界最上のワイナリーのひとつに数えられるようになりました)
おいしい愉しみ方は、冷蔵庫から出したあとも氷たっぷりのワインクーラーでキリンッと冷やしながら。お気に入りのワイングラスでゆったりとどうぞ。
フランスワインほどかしこまらず、ドイツワインほど甘くない。ドイツ的にジューシィで、フランス的なフィネスつまり上質な余韻がそこはかとなく感じられます。日本の風土から生まれたワインですから、ヨーロッパのワインでは難しいと言われる醤油やわさびとの相性もじつによく和食にとてもよく合うワインです。
火の国・くまもとのワインですから、辛子蓮根にぐるぐる、馬刺し、という熊本県3大名物ともぜひご一緒に愉しんでみてほしい。大分名物の唐揚げやとり天、福岡の水炊きや宮崎のチキン南蛮、薩摩黒豚など、九州のうまいもんとのデュエットもおすすめです。
地元くまもと10数軒の契約農家さんと醸造家たちが協働で育む、イキイキ元気なシャルドネぶどう100%の、自然の恵みいっぱいな味わいを、どうぞゆったりとご賞味ください。
たのしいお食事やおしゃべりのひとときに。また、大切な方への感謝を伝えるちょっとだけ特別な贈り物としても、きっとお喜びいただける品です。手づくり酒蔵ならではの愛情と手間ひまかけたおいしさを、ごゆるりとどうぞ。
* 手づくり商品のため品薄の場合があります。予めご了承ください。
◆ シャルドネ正宗 YRD 2015しゃるどねまさむね やわらかりっちどらい
chardonnay masamune yawaraka rich dry
japanese dry white wine
味わいのタイプ / やわらかくナチュラルな果実味
愉しみ方 / 冷蔵庫で冷やして。すこし温度が上がってきてもおいしいです
アルコール分 / 13%
うつわ / お気に入りのワイングラス、気取らないコップも似合います
お料理 / 洋食にも和食にも、中華にも、スイーツにも
* 醸造数量・販売店限定の特注商品です。予めご了承ください。
製造責任者 / 幸山賢一こうやまけんいち
製造元 / 九州 熊本県熊本市【熊本ワイン株式会社】
720ml瓶入商品 2160円(税込)
* とてもデリケートな商品です。必ず直射日光や高温を避け、温度変化の少ない冷暗所で保管ください。
* 栓をあけたら必ず冷蔵庫へ入れ、なるべくお早めにお召し上がりください。
* 冷蔵庫に保管している間に酒石酸の結晶が沈殿する場合がありますが、異常ではありません。
原材料名 / ワイン用ぶどう
・ぶどう品種 / シャルドネ種100%(全量契約栽培)
・テロワール / 九州 熊本県 阿蘇山麓
------------
九州若松港 高級和酒専門店
● 港の酒屋 みつばや*地酒*日本酒*焼酎*梅酒*ワイン*和紅茶*泡盛*http://mizbaya.seesaa.net/http://mizbaya.shop-pro.jp/営業時間/朝10:00〜夜19:00
休業日/祝祭日と毎週日曜日
電話
093-761-3882〒808-0034 福岡県北九州市若松区本町1-8-10 地図をみる
posted by 港の酒屋みつばや at 09:07| 福岡 ☁|
Comment(0)
|
酒の肴diary 簡単レシピ付
|

|